北大生協の利用高割り戻し


北大生協では、4年前まで毎年利用高の割り戻しを行っていましたが、経営状態が悪い ため割り戻しは無くなりました。

20年ほど前までは、5%程度の割り戻しがありましたが、年々率が下がり続け、数年前 から1%程度になり、2000年度からとうとう割り戻しは0%となりました。
組合員数約2万人を誇る北大生協も、不況の影響を受け、沈みかけていましたが徹底 した合理化政策によって無駄を省いた結果、持ち直して来たようです。



北大生協ではVTRやDVDプレーヤーなどオーディオビジュアル関連や生鮮食品の販 売を縮小し、売れ行きがよい書籍や食堂などは拡充しました。したがって私はもう家電 を生協で買うことがありません。生協を利用するのは食事の時くらいでしょうか。

数年前までテイセンホールで催していたAVCフェアーは、年々来客数が減少してきたた め既に中止になっております。北海道大学生協連主催のAVCフェアは当初、学生や教 職員などの客でごった返したこともあったのですが、それほど安くないため、あまり売れ なかったようです。
やはり、景気の悪化と大型家電店の進出そして経営方針の失敗が売れ行きに反映した ようです。

おわり




トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ