フライングイレーズヘッド


今はもうDVDの時代になり、VTRを新規に購入することはなくなりました。ただし昨年は、 自作ソフト配布のためのダビング用にYahooオークションにてVTRを数台購入しました。
私がVTRを購入するときは、FEヘッドがついているかどうかで決定しますが、既に編集さ れたソフトのダビング用は何でも構いませんね。


私がFE(フライングイレーズ)ヘッドに拘るわけは、FEヘッドを搭載していなければ、コマ ーシャルカットのような繋ぎ録りの際に、レインボーノイズ(虹色のようなノイズ)が発生し て映像が見苦しいからです。特に重ね録りの場合は酷かったです。

それと、高級品を除いて、現在のVTRから音声のレベルメータが消えつつあります。何 故なんでしょうね。ソースの音声レベルが均一とは思えませんから、やはりレベルメータ があった方が録画の際に都合がよいと思います。

おわり




トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ