札幌市の場合は、「除雪」と「排雪」とを分けて使っております。「除雪」は、道路上の雪
を路肩の方にどかすことですが、「排雪」は道路上や路肩の雪を除雪車やダンプカー等
を使って完全に取り除くことをいいます。
当然、「排雪」の方がお金がかかるので、住宅地では年に1回程度しか実施されませ
ん。もちろんタダではやってくれませんので、住民は「排雪」のため予算の一部を積み立
てております。
幹線道路については、状況に応じて全て税金で「排雪」作業が行われます。
しかし、ATOK12には「排雪」という熟語が登録されていませんね。札幌市特有の言葉
なのかも知れません。
おわり
|
|
|