将棋とチェス
将棋はインドが発祥なんですね。これは仏教の伝来と似ています。
仏教の方は、中国に伝わってから中国仏教として伝来しましたが、もしも釈迦仏教が中
国を経由しないで、直接、我が国に伝わって来たとしたら、歴史が相当変わっていたの
ではないかと思います。
将棋とチェスの大きな違いは、将棋は死んでも(取られても)相手側の駒になって盤に戻
れますが、チェスは死んだら盤に戻れないということでしょうね。
考えようによっては、チェスの方が潔いゲームなんですね。(^-^)
おわり
トップへ
戻る
前へ
次へ