昔から子供を見れば、その親がどのように躾けをしているか分かると言われております
が、現在はそうとも言えないかも知れません。私も人のことを言えたがらではないのです
が、少なくとも善悪の区別ぐらいは教えなるようにしてきました。

よく、子供は親の鏡とか言われますが、逆に子供から教わることも多いわけで、ものご
ころが付くようになりましたら、その子の人格を認めて上げなければならないと思いま
す。
三歳にもなれば、「あの人は可哀想だ」とか、「困っている人を助けて上げたい」というよ
うな世情や人情がわかるようになるものです。可愛いですね。
おわり
|
|
|