首都圏では、平均通勤時間が90分と言われています。札幌から汽車で90分と言いま
すと、北は旭川、南は室蘭でしょうね。北海道では、とても通勤圏内とは言えません。そ
れも、90分というのは平均ですから、首都圏では2時間以上もかけて通勤しているサラ
リーマンが結構いらっしゃるということですね。

どうりで、首都圏に出張の時、通勤列車の中で、かなり疲れているような若いサラリーマ
ンやOLの姿をよく見かけます。いくら若そうに見えても、電車の座席を争う姿というのは
年輩者と同じです。シルバーシートに座る青年も多く、老人が乗ってきても席を譲ろうと
はしません。首都圏では老人に席を譲る年代は中高年が多いですね。
おわり
|
|
|