| 
 
                    
                      
                        | 
                            
                              
                                | 今年、NHKの大河ドラマで新選組が放映されておりますが、もし、明治維新が無かった
                                ら我が国はまだ江戸時代で鎖国状態であったかも知れません。そして、人々はちょんま
                                げや島田を結って歩いていたと思います。 士農工商の身分制度により、武士や役人の力が強大で、逆らうものなら切り捨てられる
                                か即座に牢屋に入れられたでしょう。
 
 
  
 では、徳川慶喜と孝明天皇が進めていた公武合体ならどうでしょうか。これでも藩が残
                                り各地の殿様による封建制度が続いていたでしょうね。
 やはり、明治維新があったからこそ、現在の日本があるのだと思います。
 
 それでも私は、新選組副長の土方歳三が好きですね。自分の意志を最後の最後まで
                                貫き通したという点では尊敬しております。
 ドラマの土方歳三役は、やはり「栗塚 旭」でしょうね。私は新選組の始末記を描いたT
                                Vドラマ「燃えよ剣(司馬遼太郎原作)」のビデオを13巻全巻を買ったくらいですから。
 
 おわり
 |  
 |  
 |